ヨガマット ニトリ

おうちで出来ちゃうヨガのポーズをご案内している。
さて、今回はラクダのポーズである。
私はなぜ、これがラクダのポーズなのか、不思議であるためである。
だって、そのポーズがラクダに似ているかと云えば、どうだろうか。
観ていただければ把握できるとおもうが、あまり似ていない。

ヨガを実行している人は女性が少なくないものであるから、ヨガマットを選択するときも好みがでるのは当然である。
嫌いな色のヨガマットでは息抜き出きないだろう。

近頃はヨガマットもカラー、デザイン共に豊富に発売されていて選択する楽しみが出きた。
原色や、中間色のやわらかいカラー、グラデーションを使用したもの等、多種多様なマットが有る。

では、うさぎのポーズのやり方である。
まず、正座をする。
次に息を吐きながら、前に体を倒し、頭を床にくっつける。
更に、アゴを引き、背中を丸める。
この時、両手は後ろに置いたままである。

食事規制のダイエットは体に悪いものであるが、こういった具合にホットヨガで体を絞っていく事は途方もなく健康的である。
この室温と湿度は、体の筋肉がやわらかくなる最高の環境である。
体に柔軟性がでると血流が良くなり、老廃物もどんどん体の外へでて足を運ぶ。
であるから、ホットヨガは痩せる為にも健康キープの為にも、また美貌をキープする為にも良いと云う事なのだろう。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Menu

HOME

TOP